こんにちわ。
鳥取県にあるお店”うつわギャラリー釉”です。
SNSで今話題の「トットリング」。みなさんご存じですか?
鳥取県の形をモチーフにして作られた、オーダーメイドの指輪。
投稿者さんは『四十七大戦』という都道府県擬人化漫画がきっかけで、鳥取県に興味をもってくださったそうです。アンテナショップや鳥取観光、イベントなどにも足を運んでくださったと・・・
なんとうれしい鳥取愛!
そんな鳥取愛あふれる方へおすすめの「鳥取○○」ご紹介します!
鳥取マップカップ
ここからご紹介するのは、鳥取県日吉津村にある「陶工房Ashwork(足塚由江さん)」の、鳥取県の地図をかたどったユニークでかわいいカップです。
鳥取県の形は、顔のないライオンのような形なんですよ。ほら!ライオンが走ってるように見えてきたでしょ(^o^)丿
鳥取マグ
外側のダークブラウンと内側のやわらかな白がなんとも可愛いコントラスト。
くつろぎの時間を”ほっこり・・”とさせてくれるマグカップ。
カフェオレなんて入れたら可愛いですね。
ブラックコーヒーならキリっとおしゃれな雰囲気に。
いろんな表情を見せてくれます。
陶器のマグカップは重たいと使いにくいですよね。この鳥取マグは軽いんです!ぜひ、手に取ってみてほしい。
毎日使いたくなるうつわを作りたい・・・そんな作家さんの想いが込められています。
サイズは口径9cm×高さ7.5cm と使いやすい大きさです。
くつろぎの時間のおともに・・・ かわいい鳥取マグはいかがですか?
鳥取ビア
こちらはビアカップです。
サイズは口径7cm×高さ10cm
350㎖のビールを二人で仲良く分けて飲むのにちょうどいい大きさです。
カップの下側が少し細くなっているので、小さな女性の手にもしっくりと持ちやすくなっています。
陶器のビアカップはきめの細かい泡が立つので、味がまろやかになり一層おいしさを引き立ててくれます。
美味しいお料理とふるさとの思い出話・・・そんな素敵な時間を演出してくれるビアカップ。
こちらのカップは、ビール以外にも水割り、ソーダ割り、アイスコーヒーなどにもつかえます。陶器なのでお湯割りもOK!
まとめ
鳥取愛あふれるあなたに使ってほしいカップをご紹介しました。
陶工房Ashwork(足塚由江さん)の鳥取マップカップは一点一点手作りの作品です。
釉薬のかかり方、その時の窯の状態でいろいろな表情を見せてくれる陶器のうつわ。あなただけの一点ものをお楽しみください。
47都道府県それぞれの形の「○○県カップ」をお作りすることができます。
ご結婚のお祝いに、新郎新婦の出身地の形のカップを送るのもおススメです!あなただけのオリジナルギフトに・・。